岩手県奥州市の江刺葬儀社が、自社の葬儀場「久遠ホール」にNewtonドア(サステナドア)を導入し、東北の地方新聞「河北新報」ならびに「東京新聞」に掲載されました。江刺葬儀社さんは3代続く葬儀社で、地域での信頼を得ています。

*新聞内容は読みやすいようにテキスト表記しました。また、ページの一番下に、読み上げ動画を用意してあります。

東京新聞
岩手県奥州市 江刺葬儀社が久遠ホールにNewtonドア(サステナドア)を導入
河北新報(東北各県)

ニュートンドアに乗り、出入りしている写真は、後藤社長。
来場される家族の皆さんの安全、従業員の皆さんの日々の負担軽減、そして、災害時や施設運営費用などの面から「すぐ導入を決断した」とのこと。

※以下、新聞記事の引用・抜粋(よみやすいようにテキスト表記しました)

 

電気いらずの自動ドア好評、災害そなえ東北でも普及

電気ではなく人の重さで開閉する荷重式自動ドア「ニュートン」が東北でも普及しつつある。

電気代がかからず、施設の維持費を抑えられるほか、東日本大震災を経て施設の災害対策として見直されている。実際の人の動きと連動するために、ドアにぶつかるなどの事故も起きにくく、高齢者や乳幼児、車椅子利用者らにも安心と好評だ。(北上市局・江川さん)

江刺葬儀社(奥州市)は10月、市内の葬儀場「久遠ホール」で遺族や社員が出入りする玄関にニュートンを取り付けた。見た目は、電動の自動ドアと変わらないが、床からわずかに盛り上がった駆動部を踏むとドアがゆっくり開く。

以前は手動の開き戸で、供え物や宿泊の荷物を抱える利用者に不便だった。
取り付け工事は、5日ほどで終わり、費用は約250万円。
後藤茂社長は「従来の電動の自動ドアのように不必要に開閉することがなく、開閉も穏やかなので万が一、体が挟まれても痛くない」と話す。

ニュートンは、製造元のニュートンプラス(東京)が2010年に開発した。床にある踏み板に重さがかかると、てこの原理でローラーがドアを押し開ける仕組み。
20キロの重量が必要なため、乳幼児が保護者の目を逃れて外に飛び出す恐れもない。

電気代がかからず、消耗品を交換すれば、長年使用できる。同社によると、ニュートンを10年つかった場合、電動ドアと比べて90〜180万円の維持コストが削減できるという。(以下略)
*導入は、秋田県秋田市の販売代理店「合同会社GEnKi(げんき)」

・人の動きと連動=事故が起きない構造の特許動力の自動ドアで、高速道路や自治体などで導入され10年以上になりますが、実際に「事故ゼロを実証」しています

・ハンズフリーの自動ドアです。足元の駆動部にのると(重さがかかることで)両手が荷物で塞がっていても開きます。※バリアフリー、ユニバーサルデザインです。

・取り付け工事:駆動部を掘り込みする関係と、鉄筋検査が必要なため、設置前にはご相談により「現地サイズ測定」と「現地調査(鉄筋調査等)」を推奨しています。

・「適ドア適所=適した場所に適したドアを」ということで、電動自動ドアと荷重式自動ドアの「使い分け」を推奨しています。上記の思想と「電動自動ドアは私たちの生活を便利にしてくれる素晴らしい製品である」という敬意により「Newtonドア」の無理な場所への設置や、押し売りは全くありませんのでご安心ください。

・導入時の費用:設置場所、片引き・両引き、設置するサイズ、その時のサッシ、ガラス、ドアの素材の価格などで異なります。

・停電時も自動ドアとして動きますので安心です。事故が起きないだけでなく、夏や冬には、停電時に空調も保全します。(電動の自動ドアは、重さがあることと、取手がないことから、停電になると開閉がとても大変です)

・動力構造上、人が乗っている時に閉まることがなく、また「軽いドアを吊りドアにして、自重で閉める動作」をしています。もし挟まれた際にも、大怪我がおきません。(ただし、ガラスに体当たりするなどはやめてください)

・作動体重は、片引き15kg(4歳女子平均体重)、両引き20kg(7歳女子平均体重)です。吊りドアですので、扉があかなくても、子どもが手で軽々とあけることができます。

・ニュートンドアの耐用は15年です。参考:電動自動ドアは10年または12年。
電動自動ドアの代表的メーカーさんのデータ(ホームページに好評)では、電動ドアは部品摩耗などで7年以降は故障が発生するため、部品交換が推奨されています。
言い換えると、耐用年数までの7年め→10年(4年間)、7年め→12年(6年)は「壊れなくても、部品交換」「故障が起きれば、部品交換+修理費」が発生する可能性が、極めて高い。ということ。

上記のことと、実際に、電動自動ドアをつかっていて故障した方などが相談にも来ることから、ここ10年の経験的実データで出した価格は「150万円〜200万円(1台あたり)」です。

・Newtonドアは、1年or2年or3年に1度(場所と頻度による)グリスアップ等の調整費は必要ですが「壊れない自動ドア」のため、故障対応の時間、修理費がかかりません。15年、長期間。安心・安全でお使いいただけます。

・導入事例は、NEXCO(高速道路)や自治体をはじめ、上場企業・地方企業、地域店舗など様々ございます。直近の例を一部あげると「熊本の新庁舎(防災センター)」や「作新学院」に導入いただいております。

ご参考:店舗・マンション向け「修理費0円の自動ドアご案内(チラシ)」


こちらも、参考になさってください。
企業や、自動ドアを複数お使いになっている店舗などでも、同様にコストダウン(だけでなく他に予算をまわすこと)が可能です。ご活用ください。


Newtonドアの資料請求はこちら

※お問い合わせや、現地確認のご依頼は、下のメール・電話からお申し込みください

Newtonドア:お問い合わせ・現地確認の依頼はこちらへ

ご質問は、メールまたは電話にて、設置検討時の「現地チェック(鉄筋検査などが必要)」もこちらから。
メールでのお問い合わせはこちら(24時間受付・フォーム)
・お電話での問い合わせ(年中無休)
TEL:090-6253-9368 (担当:鈴木)
※打ち合わせ中などで、すぐに受けられない場合は折り返します
※リクエストにより、ビデオ会議のご相談もお受けしております

動画で補足

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP