電動(センサー)ではなく、人の重さで動く自動ドア(災害対策型・荷重式自動ドア)
電気をつかわず重さで動くから、災害・停電時でもとまらずに稼働します
*国内特許 第5985480号 / 世界特許は12カ国取得
多数の人がたちよる高速道路。自治体庁舎、防災センターや、指定避難施設。
渋谷ヒカリエ、銀行などなど。全国各地の設置場所で10年以上の無事故を実証しています。
構造上、駆け込み事故なし・挟まり事故もありません。
弱い力でゆっくり閉まりますので、子ども連れ、高齢者、車椅子でも安心。
電動自動ドアの故障・修理時の価格と比較すると?維持費は?
壊れづらい(10年設置で壊れたことはありません)ので、維持費用のよさも抜群。
15年の耐用年数で、36万円だけです。(3年に1度の現地確認調整と、ニュートンケア=製品永久保証)それ以上はかかりませんので、ご安心してお使いいただけます。
電動自動ドアと比較すると、多ければ200万円も変わってきます。
自動ドアの故障時に修理をせずに、維持費を見直しにもおすすめです。
コメント